代表あいさつ
大手外資系アパレル会社、ジョルジオアルマーニジャパンの元トップセールスマン。
身内の介護という自身の経験から介護業界に出会うものの、実際に目にしたスタッフ・利用者が置かれる環境はとても酷いものであった。
これが当たり前になってはいけない、なんとかしないといけない、そんな想いで2010年に株式会社SENSEを設立。「赤ちゃんからお年寄りまで生活に関わるお手伝い」をコンセプトにした介護福祉・医療・保育事業を拡大中。
介護福祉事業へ取り組むきっかけ
これからの世の中にとって欠かすことのできない介護福祉サービスですが、現状のイメージや環境を変えなければ若い人材が集まらない、サービスとして向上していかないと感じていました。今まで培った僕自身の経験(営業・買付・運営・開発)を活かして「新しい介護福祉サービス」を作ろうと決心したのがSENSEのはじまりです。
SENSEは、「赤ちゃんからお年寄りまで生活に関わるお手伝い」をモットーに、生きていく上で必ず必要なコト・モノを提供し、困りごとがワンストップで完結できるような会社を目指しています。住み慣れた街や住み慣れた家で地域の方々が穏やかに暮らすことのできる環境づくりを行い、心から「ありがとう」と言われるビジネスを展開し続けていきたいです。
少子高齢化により人口減少・社会構造が変化し、介護福祉サービスを受ける利用者層の少子化、長寿傾向によるサービス多目的化が求められるなど、新たなニーズへの対応が必要となっています。既存のサービスフォーマットでは今後の成長は限定的で、市場の飽和感から脱するためには先述の「新しい介護福祉サービス」の創造は急務であると考えています。
職場の雰囲気づくり
明るく笑顔がある職場づくりを意識していますが、その前提としてモラル・秩序・思いやりがある人であることが重要だと思っています。人としてのスタンダードな常識を軸に、おもてなし精神を持ちながら相手を敬えるようなチームづくりに重きを置いています。
スタッフとは定期的に1on1ミーティングを実施し、コミュニケーションは怠らないよう心がけています。
また、その入口とも言える採用面接はとても重要な時間です。
会社で働くということは家族と同じくらい一緒の時間を過ごし、その方の人生を左右するということ。「この方に入ってほしい、一緒に働きたい」と思って採用したのなら、私が、会社が、出来る限りその方をバックアップしながら、家族以上の関係性を保てるような職場環境をつくることが私の職務です。
近い未来の展望
最高のホスピタリティである介護福祉での経験を、「サービス」という観点からあらゆる分野に還元していきたいと考えています。
保育・教育・カフェ・花屋など、隣にいる人と一緒に"町づくり"を行って安心・安全な地域社会を築き、雇用する場所、何より「働きたい」と思える環境を提供していきます。
そんな環境づくりの一つとしてSENSEでは自社スタッフも利用できる保育園を運営していますが、対象は0〜5歳児。小学生のお子さまのいるご家庭は働く時間が限られたり放課後に通える場所を新たに探す必要がありました。
そこで、自社のスタッフが利用できる学童保育の設立計画をスタート。
子ども達が放課後に楽しく過ごす場所と、よく知るスタッフに預ける安心感という形でママやパパ達を応援していけたらと構想を練っています。
とはいえ現代は自由で多様な生き方を選択できる時代。
健康診断・予防接種の補助、ハラスメント窓口の設置など働く上での環境整備は広くカバーしていますが、前述の結婚・出産が前提の考え方では真にスタッフに寄り添えているとは言えません。そこで、もうひとつの軸として、人事評価制度を整え挑戦志向で働きがいのある場を用意し、頑張りや能力を正当に評価する仕組みを作っています。
スタッフの生き方を尊重して誰もが自然体で働ける環境を整えていくことは、企業理念の「心のこもったおもてなし」にも繋がると考えています。
企業として挑戦すること、目標
地域に必要とされる存在であるべく、"ワンストップ"で全てが完結できるサービスを提供していきたいと考えています。困っていることに必ず役に立つコト・モノを提供し、心から「ありがとう」と言われ続ける100年企業を目指します。
常に考え、常に挑戦し、「必要とされる存在」を追求し続ける。
そうすることで国の方針やトレンドに左右されない確固たるブランドとして確立し、それが「安心・安全・安定」した雇用を生み、地域の皆さま、スタッフ、そしてその家族が毎日楽しく生活できる環境を提供できると信じています。
就職希望の皆さまへメッセージ
SENSE経営8ヶ条
1. 事業の目標・目的、意義を明確にする 高い目標・目的を持ち続け、世のためになり、心から「ありがとう」と言われるサービスを提供します。
2. 具体的な目標を立てる 社員は家族でありチームである。皆で立てた目標は常に全社員で共有します。
3. 志高い願望を心に抱く 潜在意識に強く持続した志高い願望を持ちます。
4. 誰よりも相手の気持ちを考え思いやりある言動を行う お客様あっての収益。相手が何をしてほしいか、何を欲しているか常に考え、言動に示します。
5. 売上を最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える 売上を上げる、経費を最小限に抑える努力を惜しみません。
6. 常に創造的な仕事をする 今日より明日、明日より明後日と、常に良いサービスへの探究心、創造を絶え間なく求め、提案し続けます。
7. 常に明るく前向きに 行動する前から答えを出すのではなく、何度と無く挑戦し経験を財産とした上で夢と希望を抱いて素直な心で毎日を送り続けます。
8. 物事をシンプルに考える ネガティブな考えを生み出すのではなく、前向き且つ建設的発想にてシンプルな考え方を行います。
経営戦略
介護福祉市場に関する認識 少子高齢化により人口減少・社会構造の変化が進展し、介護福祉サービスを受ける主要利用者層の少子化、長寿傾向によるサービス多目的化が求められており、日々、お客さまの新たなニーズへの対応が必要となっています。既存サービスや施設フォーマットでは今後の成長は限定的であり、市場の飽和感から脱するためには「新しい介護福祉サービス」の創造が急務であると認識しています。
目指すべき方向性
介護福祉サービスの創造
これからの未来を担う子どもたちの環境作り、高齢者の方々の住みよい環境を提供するため、少子高齢化に伴った急速に変化する市場へ先見の明をもって対応を図ります。
1.運営健全化(収益変化)への対応
あらゆる投資・費用支出に関してその効果検証及び無駄なコスト削減を徹底し、利益追求体質の強化を図ります。また施設賃借料、建設費の抑制等コスト管理に継続的かつ計画的に取り組みます。
2.運営力の強化
客数増加を最大の課題として認識し、お客様ニーズに対応したサービス提供・環境作りを徹底し「サービス満足度の向上」を図ります。また、コストの徹底的な削減とともに、営業力強化、利益の向上を目指します。
3.店舗開発力の強化
関連するマーケットや出店ポイントの調査を徹底して新店売上向上を実現するとともに、賃料や建設費削減と合わせて店舗収益力の向上を図ります。
4.サービス開発力の強化
当社の独自性を高めるオリジナルサービスのさらなる強化・育成とともに、個店の立地特性やお客様ニーズに対応した新たなサービス提案への挑戦を継続します。
5.企業の社会的責任への対応
企業の社会的責任(CSR)に対する社会的関心の高まりに応えるべく、内部統制の整備・構築により法令遵守(コンプライアンス)の経営体制を確立するとともに、環境問題への取り組みや社会貢献活動などCSRの視点に立った経営を目指していきます。
-
お電話でのお問い合わせ
受付時間:平日9:00〜17:00
-
メールでのお問い合わせ
-
各SNSはこちら