アルバイト・パートの求人

作業療法士 募集

SENSE Recruitment

スタッフがせなら、
きっとお客様をせにしてくれる

SENSE(センス)は名古屋市内で
介護福祉に関わる全14の事業を展開する会社です。

コンセプトは「心のこもったおもてなしを皆さまへ
私たちのサービスは、地域の困りごとを
解消するために絶対的に必要なもの。

だからこそSENSEでは
スタッフの幸せを何よりも大切に考えています。

スタッフの働き方、生き方を尊重し
誰もが自然体で働ける環境の中で生まれる
心のゆとりが「おもてなし」の精神を生み、
働きがいのある質の高い支援に繋がっていく…。

素直に学ぶ意欲があれば経験が浅くても大丈夫!
あなたもSENSEで挑戦してみませんか?

\多事業の強み/

スキルの幅が
ぐんと広がる

\多職種が連携/

チームで支援
独りじゃない

\業界でも随一の/

スピードと
挑戦志向

\まずは見学からでもOK!/

作業療法士を集しています

【小児から高齢者まで対応】訪問看護ステーションの作業療法士(非常勤・パート)未経験でも安心してスタート可能!週3〜・WワークOK!

ナースケアハース (訪問看護ステーション) 事業所のページを見に行く

◇利用者数|30〜40名
◇スタッフ構成|管理者(看護師)、看護師4名、理学療法士1名、言語聴覚士1名
◇訪問エリア|天白区・緑区・名東区・瑞穂区・千種区・昭和区
◇特徴:NICUや小児科経験を持つ看護師が在籍しており、小児が得意なステーションです。現在は0から97歳の方までの利用者様がおり、全世代を対象にした支援を行っています。新生児の先天的な障がいや難病のケア、精神疾患のケア、終末期ケアなど、利用者様とそのご家族様にじっくり向き合う看護を行います。

採用の詳しい流れ、Zoom面接についてのご案内

SENSEく環境

  • 有給は半日からOK

    有給休暇は入社から6ヶ月継続勤務後に10日支給しています。プライベートやご家族の事情にも合わせられるよう、半日単位での取得が可能です◎

  • 自社の保育園が利用可能

    自社で保育園を運営しています。0歳6ヶ月~5歳のお子さまが利用でき、保活に悩むことなく転職・育休からの復帰が可能です。

  • 資格取得をサポート

    資格の取得費用を会社が助成しています。これまでも介護福祉士、サビ管、児発管などの資格取得を後押し。どんな方向にキャリアを伸ばしていきたいか一緒に考えましょう!

  • 研修・社内勉強会の定期実施

    経験者の方はもちろん、これからチャレンジしていきたい方も安心して活躍できるよう、勉強会の実施や内部外部研修への参加、動画マニュアルも整備しています。

\スタッフのための行動指針/ クレドを見る

画でSENSEを覗いてみよう

1日の流れや働く様子を動画でご紹介。
他にもYouTubeチャンネルにはさまざまな職場・職種のスタッフが出演しています。

\ PICK UP MOVIE /

\ 求職者のさまへメッセージ /

採用の詳しい流れ、Zoom面接についてのご案内

募集

募集背景

ハースが運営する訪問看護ステーション「ナースケアハース」では、リハビリスタッフとして活躍してくださる方を募集しております!
積極的にたくさん学んでいきたいという想いがある方はぜひご応募ください!

ご利用者さまは小児から高齢者まで幅広いので、当然、未経験分野があっても大丈夫です!

特に小児の訪問リハビリに興味があってもハードルが高いと思っているセラピストさんが多くいらっしゃると思います。
実際に児童のリハビリ実施だけでなく、お母さんお父さんとのコミュニケーション能力が求められるなど難易度は高いです。

ただ、難しくはありますが、挑戦しがいのある分野だと思います。
児童にとって1週間や1ヶ月での成長の変化はとても大きいため、アセスメント力や、成長に合わせたリハビリメニューなどの工夫次第で児童の成長を実感することができるのも小児リハビリの醍醐味といえます!

仕事内容

ハースが運営する訪問看護ステーション「ナースケアハース」の作業療法士として、遊びや基本動作を通してのリハビリをお願いします!
おかげさまで2014年以降、毎年継続的に新しい事業所・施設をオープンし続けることができており、さらに近々新ブランドの立ち上げも始まります!
そんなハースを一緒に盛り上げてくださる作業療法士さんの募集です♪

【ナースケアハースの3つの特徴】

1)看護とリハビリが一体となって在宅生活を支援しています。
看護とリハビリが同時に入っているケースも多く、職種間で情報共有を大切にしています。
随時利用者についてのケースカンファなども積極的に行い、それぞれの職種の視点を取り入れることで質の高いケアを目指しています。

2)小児から高齢者までの訪問リハビリを行うことができます。
小児は軽度の障がいから医療的ケアが必要な児童まで幅広く支援を行っています。小児だけ、高齢者だけ、ではなく全年齢の方を対象としたリハビリが提供可能です。

3)ハースだからできるキャリアがあります。
訪問リハビリだけでなく、児童発達・放課後等デイサービス、就労継続支援B型、高齢者デイサービスを同法人で運営しております。
年齢が上がるにつれて必要とされるサービス自体は変化しますが、一人の利用者に対して長く関わることができます。


【作業療法士:主な仕事内容】
◇個別機能訓練計画作成
◇個別機能訓練指導
◇必要に応じてご家族、CM、主治医との連携
◇事業所内での事務作業(Googleドライブ、kitoneを使用)
→現在1日の訪問件数は全体で6件前後。リハビリは今回が初めてとなるため、ペースを調整しながら増やしていく予定です!
訪問にはミラやワゴンRなどの軽自動車をお使いいただきます。

【利用者様について】
◇お子さま:6割
◇大人の方:4割
→開所から順調に利用者様も増え、0歳から90歳を超える方まで幅広くご利用いただいています!
主にお子さまを対象としていますが、高齢者や障がい者の方にもご利用いただける「トータルサポート」を目的とした訪問看護ステーションです。

【対応エリア】
◇天白区、緑区、名東区、瑞穂区、千種区、昭和区

【ナースケアハースについて】
現在5名の看護師スタッフが在籍。
「障がいや病気があっても住み慣れた地域で暮らし続けたい」
そんな願いに寄り添って、一緒に悩み、一緒に考えられるパートナーのような存在を目指しています!

【入社後のイメージ】
訪問は初めてで‥というご不安をお持ちの方もみえると思います。
ハースでは訪問看護ステーション以外に通所施設も複数運営しているため、まずは施設勤務からスタートすることも可能。
また、訪問時には頼もしいナースケアハースのスタッフが一緒に同行しますので、不安な気持ちも少しずつ解消されていくはず!あなたのペースに合わせて業務を調整していきますので、焦らず始めていきましょう!
ハースの通所施設に勤務している機能訓練スタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)からアドバイスをもらったり、研修動画でヒントを得ながら進めることもできます◎

【ハースの働く環境】
◇スタッフ全員で互いの業務量を把握し、バランスよく訪問できるようにしています。
◇業務上の不安や悩みにもきちんと相談に乗り、一緒に成長しようという風土があります!
◇残業はほぼ無いので、同僚と食事、家族の団らん、趣味や習い事等、プライベートの時間も大切にできます。
→作業療法士として本来の業務に専念いただけるよう、事務作業を削減し、残業を極力無くす取り組みを全社的に行っています。
利用者様情報や社内の情報共有もチャットシステムを用いてリアルタイムで把握することが可能です!


--------------------------------
スタッフからのメッセージ☆
--------------------------------
◇看護師
まだまだ発展途上な部分も多い会社ですが、その分自身の経験や今学んでいることを柔軟に現場で取り入れていける会社です!
多種多様な専門分野のスタッフが活躍していて、利用者様にとってもスタッフにとってもプラスとなる場所だと思います。

◇介護福祉士
課題に対して「なんとかなる・なんとかする」をモットーに前向きに協力してくれるスタッフに恵まれています。
思いやりや向上心のある方、ハースを好きになってくれる方と一緒に働けたら嬉しいです!

◇児発管/サビ管/マネージャー
スタッフの意見を前向きに検討し、どうやったら実現できるかを考えていける会社です。現場を支えるバックオフィスもメンバーが揃っていて心強い存在!
大変なこともある仕事ですが、私達がいなければ生活できない方、ご家族の介護を継続していくことが困難な方がいることを認識し、プロ意識を持って行っています。
--------------------------------

▼松田代表の想い

障害がある子どもの中でも医療的ケアが必要だったり、知的・身体の重複障害がある場合、通える施設が少なく、生活の場が家と園や学校に限られがちです。

子どもたちがさまざまな経験をする機会を得られにくいことに加え、保護者も常に子どものケアのために働くことができなかったり、家事や買い物などの日常生活にも困難を感じていることが少なくありません。

きっかけとしては、運営していた高齢者向けのデイサービスのご利用者家族から「子どもにも重度障害があり、おばあちゃんと子どものW介護で働くこともできない。子ども向けの施設もつくってほしい」という切実な願いが、チャイルドケアハース設立のきっかけです。

ようやくサービスとしての形や展望も見えてきており、訪問看護事業も同グループにて始動しています。サービスとサービスの狭間で抜け落ちることが無いように継続した小児とご家族支援ができる体制を整えて参ります。

雇用形態

アルバイト・パート

雇用期間

雇用期間の定めなし

必要な経験スキル/求める人物像

<必須>
・作業療法士(OT)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<歓迎>
・主婦(夫)や子育てが一段落した方も活躍中!
・ブランクOK
・学歴不問、年齢不問(中高年、40-50代のミドルシニア層の方も活躍中です)
・Uターン・Iターン歓迎

【求める人物像】
訪問事業では、一般的な施設とは異なる気づかいが求められることもあるため、
コミュニケーションをとるのが好きな方が活躍していただきやすいかもしれません。

勤務地

名古屋市天白区植田3-505
ナースケアハース (訪問看護ステーション) 【アクセス】
「植田駅」徒歩5分

給与

時給 1,600 〜 1,800 円
■その他手当(別途支給)
・年末年始:5,000円/日
・通勤手当:20,000円(上限)またはガソリン代支給(当社規定)
※年齢・経験を考慮し個別提示
※時間外労働分について割増賃金追加支給
※昇給年1回(会社業績、人事考課に基づく/週20時間以上の就業者対象/7ヶ月〜対象)
※有期雇用期間6ヶ月(期間中:時給-100円)
★土日祝日は時給+50円UPします!

勤務時間

9:00〜18:00の間で週3日〜、1日4時間〜勤務OK!(就業日数・時間帯相談可)
※フルタイム、扶養範囲内などお気軽にご相談ください。
※WワークもOK!

休日休暇

■出勤日以外は休日(シフト制)
■年末年始(12月30日~1月3日)
■年次有給休暇は勤務日数により付与日数変動あり
■その他法定休暇(産休・育休等)

福利厚生

■資格取得支援制度
・将来国家資格等にキャリアアップご希望の方は、資格取得の費用を全額負担いたします。
※原則、入職1年以上経過の方を対象。
■福利厚生
・映画館、レジャー施設、宿泊施設の割引クーポン
・健康診断及び予防接種費用一部補助
・保育サービス利用可(当社規定あり)※0歳6ヶ月~5歳対象
■昇給(年1回:事業実績、個人評価実績に基づく※週20時間以上就業者対象)
■交通費支給(当社規定にて)
■労災保険加入
※その他社会保険は勤務日数等で異なります

<その他>
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

採用の詳しい流れ、Zoom面接についてのご案内

スタッフンタビュー

  • 看護師/Mさん

  • 理学療法士/Tさん

  • 保育士(児童指導員)/Sさん

採用の詳しい流れ、Zoom面接についてのご案内